ピピ諸島(Ko Phi Phi) タイ11日目
まず朝の散歩で、ローダラム ビーチ(Loh Dalum Beach)へ。引き潮で景色は、よくないけど。夜の喧騒が嘘みたい。
ピピ・ドーン島(Phi Phi Don Island)のVoyagers Hostelは、軽い朝飯は付いてるけど、少し物足りないので、MINI MARTでミック20THBなる乳酸菌飲料を購入。ここは、向かいのセブンイレブンより諸々ちょっと安い。
Voyagers Hostelは、Wi-Fi爆速だし、バナナ食べ放題、パンとクッキーも食べれるし、コーヒー紅茶も飲めるし、超快適な宿なんだけど、今夜は満室なんで、後で3軒隣のHangover Hostelに移動しなければいけないいという。
今日は、ロングビーチ(Long Beach)を目指します。往路は、山越えルートで、復路を海沿いで戻ろうと思ったんだけど、山越えは、無駄なアップダウンの繰り返しで、ちょっと失敗だったかな。
途中、ピー ピー レイ島(Phi Phi Lay Island)が見えたら、なんか行きたくなりました。当初、400THBの入場料が高いから敬遠していたけど、晴れた状況で気分が変わった♪
1時間半かけて這う這うの体で辿り着いたロングビーチ(Long Beach)は、かなり綺麗なビーチ。ここは、金さえあれば良いビーチ。
最近ハマっている、シンハーレモンソーダ30THBが生き返る。流石、リゾート価格。
帰りはトンサイ港(Ton Sai Pier)まで、30分。楽な道のり。途中のバイキングビーチ(Viking Beach)も綺麗でした。
遅めの昼飯は、イスラム系の弁当屋にてカオモックガイ40THBとプーケット島から持ち込んだカップヌードル。
翌日の半日ツアーを申し込んだのは、トンサイ港(Ton Sai Pier)近くのNacha Travel。
小腹がすいたので、ビアチャン40THB飲みながら、ムーピン30THB。ガイヤーンかと思ったら、豚でした、
晩飯は、何故か劇混みのPa-Noi Thai Foodにてパッタイ60THBとシンハービール大瓶100THB。めちゃくちゃ待たされたし、味も大したことないのに、次から次と客が来る。Googleの星が、4.8の意味わからん。
夜の、ローダラム ビーチ(Loh Dalum Beach)は盛り上がってました。
今日は、22,335歩。
炎天下の、島歩きで、ぶっ倒れるかと思うくらいに疲れた。
本日〆の一杯
シンハービール SINGHA BEER 大瓶 100THB
本日の出費
Hangover Hostel1泊 495
ミック300ml 20
レモンソーダ30
カオモックガイ弁当40
ハーフデイツアー400
ビアチャン40
ムーピン30
パッタイ60 シンハービール大瓶100
合計1,215THB
1THB=4.21円
TAGS: ピピ諸島(Ko Phi Phi) | 2023年11月30日