セブ(Cebu City)→コタキナバル(Kota Kinabalu) マレーシア1日目
2023年アジア漫遊 フィリピン マレーシア 海外SIMカード 飛行機
今日は、移動日。今いるセブ(Cebu City)から、マニラ(Manila City)に飛んで、約4時間のトランジットで、フィリピンからマレーシアのボルネオ島のコタキナバル(Kota Kinabalu)に飛ぶ予定です。両便ともAirAsiaなのですが、別々に手配した方が安かったので、乗り継ぎ保証が無いだけではなく、マニラではターミナル移動もあるという、LCCではやってはいけない事を手配しちゃいました。大幅な遅延が無い事を願う感じです。
まず、マイバスターミナルまでは、grabで146PHP。快適至極。かっとばしてくれて、予定の一本前のバスに乗れました。ギリギリだったけど。
マイバスターミナルから、マクタン・セブ国際空港までは、バスで50PHP。道がすいていた事もあって30分で到着。
諸々、予定前倒しで進んだので、マクタン・セブ国際空港(Cebu Mactan Intl)第1ターミナルのPlaza Premium Loungeにてまったり。
マクタン・セブ国際空港(Mactan–Cebu International Airport)10時30分発マニラ・ニノイ・アキノ国際空港(Manila Ninoy Aquino Intl)行きAirAsia Z2782便、Trip.comにて5,830円。20㎏受託手荷物付き。
AirAsia Z2782便は、AIRBUS A320-200で、3列×3列。通路側の座席でした。相変わらず、冷房は強め。
TAGS: コタキナバル(Kota Kinabalu)・セブ(Cebu City)・マニラ・空港 | 2023年11月1日